ホームページ(ウェブページ)を作るのは結構面白い。(3)

ホームページを作るって言うと、やれHTMLがどうの、テーブルがどうのとややこしいことを言う方がいらっしゃいます。

まぁ、そりゃ知ってればそれに越したことはないのでしょうが、私は社長業が本業なのであってウェブデザイナーを目指しているわけではありません。

で、ど素人の私があれこれ模索した結果判ったこと。(4年ほどかかりました)

こうすると、商用っぽいホームページが作れます。

1)市販のソフト(ホームページビルダーなど)を使うのは良いが、市販ソフトに入っている「部品」は絶対に使わない。

市販ソフトで作るときにボタンやイラストやアイコンなど様々な画像が入っています。でも、これらの画像は全く使えないと思ってください。 全くダメです。 試しにやってみると判るのですが、どうやってもダサイのです。

何故か? 「商用ページに使える部品がハナから入っていない」からだと気付きました。

2)部品は作る。(フォトショップなどの画像処理ソフトで)

ボタンやページTOPの看板を作るだけでも全く違います。

これは会社HP上部の看板部分

看板

 

 

別のHPで作ったボタン

トップボタン

 

 

 

こんな部品さえ出来れば、なんとなくプロっぽく見えるもんです。

3)真似る。(自分がイメージする他社のサイトなど)

最初は中々サイトのイメージなど湧かないものです。上場企業のHPなどを真似ればいいんです。

で、そのイメージに沿って部品を作っていけば、プロっぽいページが作れます。

問題は、部品作りなのですが、これはやってみると意外と出きるもんです。

もし、気になる方がいらっしゃるようでしたら、部品の作り方も書こうかな。

4)整列させる。

整列とは、縦、横がきちんと揃っていると言う事です。カッコイイHPを真似ると必ずそうなっています。

判ってしまうと意外に簡単です。お試しあれ。

カテゴリー: 私のお仕事 タグ: , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です