次々壊れる!

ここ1か月半ほどでテレビ2台、USENチューナー1台、パソコン3台、エアコン1台が次々壊れていった。

順を追って、まず会社のUSENチューナが壊れてメーカー交換、防犯カメラの監視用として使っていた液晶テレビが壊れ、たまたま在庫してあったほぼ新品の液晶テレビに交換。

次いで事務方のワークステーションが壊れ、他の同型ワークステーションから電源ユニットを引っこ抜いて故障したやつと交換して修理、ほぼ新品だった防犯カメラ監視用の液晶テレビが交換後わずか2週間ほどで壊れて在庫していたパソコン用の液晶モニターに交換。

私のワークステーションが壊れ、同じく電源ユニットを交換して修理、その2日後に自宅のワークステーションが壊れ、電源ユニット交換とCMOS電池交換で修理、修理した日に自宅リビングのエアコンが壊れて基板交換予定。

ワークステーションなどは、ほぼ同時期に中古で購入した同一メーカーの製品だったので、このメーカーのパソコンの電源部分は「一定時間で自動的に壊れる仕様」なのかと思ってしまったほどだった。

10年分とも思える故障がこの1か月半ほどに集中した感じなのだが、単に修理という視点から見れば効率的とも言える。あはははは。

似た現象で、不幸、災難も集中して来ることがあることを知っている。これでもか!というほど不幸、災難が続き、周囲からお祓いに行けと言われるほどになったりする。

しかし、故障や不幸、災難の数も長い時間軸で見れば意外と平均値だったりするものである。であれば、集中するのも悪くないのかもしれない。その期間は落ち込みますけど。

カテゴリー: ぼやきや愚痴、戯言など, パソコンに関すること, 会社のこと, 未分類 | コメントする

作物、植物の高温障害対策

地球温暖化の影響か今年の夏は全国各地で記録的な猛暑日が続きました。
特に日本の台所とも言える北海道では野菜や乳牛などに高温被害が続出しているそうです。

昨年も高温被害によって当社近隣地域で栽培されていたほうれん草がほぼ全滅したことを思い出します。こういった現象は今後も続いて行くと予想され、温暖化対策は待ったなしの状況ではないでしょうか。

暑さに強い作物への品種改良も進められていると聞きますが、品種改良には5年、10年単位の日数がかかるそうで、いずれにしても抜本的な対策には時間がかかります。

しかし、朗報もあります

作物、植物の高温ストレス耐性を向上させて暑さに強い植物に育てる物質を含む原料が製品化されました。主成分は「ゼルンボン/Zerumbone」と言います。
ゼルンボンはハナショウガ(ニガショウガ)という植物に含まれる物質で、ガン治療にも有効性が示唆されており、2006年から大学の合同研究チームがその分野での研究を進めているようです。

扶桑化学工業株式会社の研究チームはゼルンボンの植物に対する高温ストレス耐性の向上効果に着目し、世界で初めてその製品化に成功しました。


当社では一昨年からフィールドテストを当社内で行うなど、扶桑化学工業様と協調して製品の有効性調査やマーケティング等を行い、コンシュマー向け製品の商品化を進めています。高温ストレス耐性向上剤は家庭菜園やガーデニングをされる方々にとって強い味方となってくれることでしょう。

製品の詳細はこちらにございますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

カテゴリー: 会社のこと | コメントする

プロ志向シリーズの開発

久しぶりにアマチュア無線の電波を出しました。
アンテナなしでは受信も送信も出来ないので、30cmほどの小さなアンテナを屋上に取付ました。このアンテナは仲間と研究しているもので市販品はありません。

通常、ワイヤーを20-40mほど張って行う通信を30cmで行おうと言う訳ですから無線界からは「嘘つけ!」の大合唱です。いちいち反論するのも面倒臭いので、今は表立って情報発信することを止めています。確かに常識外れですが、そもそも画期的と言われるような発見の殆どは常識外れと言われて最初は見向きもされないものです。

処で、我々メーカーにとっても同じで、常識を疑えば新たな発見があるものです。常識を鵜呑みにしては新しいものなど出来ません。ある業界の常識は他の業界にとって非常識などは良く経験することです。

職業柄、業務用として作られている製品や原料に触れることがあるのですが、その中には一般消費者向けには販売されていないものも多く存在します。そこで、業務用として使用されている製品のコンシュマー向け製品を開発してはどうかと考えました。非常識ではありませんがあまり見かけません。

プロ志向シリーズロゴ

これから開発を加速させたいと思います。ご期待ください。

カテゴリー: 仕事の方法, 私のお仕事, 趣味 | 2件のコメント

入間工場竣工

入間工場 正面全景

12月21日に完成検査を行い、入間工場が竣工となりました。

新型コロナの影響で建築資材の遅延が頻発したため工期が大幅にずれ込み、予定より約7ヶ月遅れの竣工となりましたが、関係各位のご支援、ご協力に深く感謝いたします。

1月初旬より仮工場からの設備移設、什器備品等の搬入・架設を行い2月初旬には二酸化塩素製剤や過酢酸製剤はもとより、多種に渡る殺菌・除菌製品の生産拠点として稼働の予定となっています。

新工場は最新の生産設備を導入したばかりではなく、場内全域に渡って感染症対策を施した衛生的な職場環境を実現しています。

また、当工場は物流拠点としても機能します。同敷地内に倉庫スペースを確保することが可能であり、お客様の多様なニーズにお応えすることが可能ですので、ご要望の際は是非ご相談ください。

カテゴリー: イベント, 会社のこと | コメントする

第4の殺菌剤 <過酢酸製剤>

第4言っているのは、エタノール製剤、電解次亜塩素酸水、二酸化塩素製剤に次ぐ弊社4番目の殺菌剤だからです。

過酢酸は、最強レベルの殺菌剤(高水準殺菌剤)として医療関係者には知られていますが、一般消費者には馴染みの薄いものだと思います。
近年、日本でもその安全性の高さや殺菌力、有機物による濃度低下が低い性質が評価され、食品加工工場等で利用が広まりつつあると聞いています。

殺菌(除菌)用の原料(物質)は数多くありますが、それぞれに特徴があり、用途によって向き不向きがあります。
例えば、オゾンは最強レベルの殺菌力がありますが毒性も最強レベルであり使用するには高度な技術が必要になります。

消毒用エタノールは比較的安全に使え、細菌、ウィルス(一部を除く)には有効ですが、芽胞菌には効果が期待できません。
二酸化塩素製剤は安全性や殺菌力に優れた優秀な殺菌剤ですが、有機物に触れると急速に濃度低下を起こします。この点が有利なこともありますが不利となる場合もあります。

上述のように、何にでも使える万能殺菌剤というものは無く、用途・目的によって最適なものを選別すべきです。

過酢酸製剤の応用範囲はかなり広いと思われ、今後の研究開発によって新たな製品を生み出すかもしれません。ご期待ください。

入間工場入口付近
カテゴリー: イベント, 会社のこと, 私のお仕事 | コメントする

新工場建設計画(2)

工場竣工まで50日余りとなりました。

コロナ禍のために建築資材等の入手が遅れ、工期が大幅に延びましたが、何とか年内には竣工できそうです。
新工場には最新の製造設備のほか、目玉となる設備がいくつか施される予定ですが、まだ内容は明かせません。竣工時には必ずお知らせしますのでご期待ください。

現在の外観(入間工場)

来週あたりから足場が外されていく予定です。

カテゴリー: イベント, 会社のこと, 私のお仕事 | コメントする

引き続き私の趣味の話

アマチュア無線と言えば無線機とアンテナで、昔は無線機の自作は当たり前でしたが、昨今はデジタル技術の発展に伴って無線機の自作ハードルが格段に上がってしまい、自作する人は殆ど居なくなりました。

アンテナもメーカー製が数多く販売されていますが、アンテナは自作する人がそこそこいらっしゃいます。

そこで、久しぶりにワイヤーを使ったアンテナを作ってやろうと考えましたが、フルサイズで作るには敷地面積が全く足りません。

仕方ないので、性能は低下しますが短縮した(電気的に長さを補う)アンテナにすることにしました。

無線をやっている方ならご存じの「短縮ダイポール」というやつで、こんなアンテナを作るのは30数年ぶりです。

こんなイメージですが、さてどうなりますやら。

7MHz/21MHz用 短縮ダイポールアンテナ(製作イメージ)

私個人のホームページにアマチュア無線が趣味になってしまった経緯を載せています。

カテゴリー: 私のこと, 趣味 | コメントする

雷事故補償保険に加入

落雷事故に遭ったときに機器を補償する内容なのですが、単独で加入している方はごく僅かだと思います。

落雷による被害は時々起きますが、保険でカバーしようと考えるには火災や地震などに比べて被害額が少ない事が多いですし、起きうる可能性もごく僅かですから、動産総合保険に含まれていれば単独で加入しようとする方はほぼ皆無ではないでしょうか。

今夏、我が家では落雷が原因と推測される故障が2件ありました。エアコンの基盤故障と床暖房のコントロール器の故障です。だから加入した? いいえ。

単独で加入しているのは私の趣味が関係しています。

私の趣味の一つにアマチュア無線がありますが、無線通信屋の性と言いますかDNAと言いますか、とにかくアンテナは少しでも大きく、少しでも高くしたがるわけです。(ちなみに私はアンテナを小さくする研究をしています)

いずれにせよ、屋外(多くは屋根上)に金属棒やワイヤーがあるわけで、雷様にここに落ちてくださいとお願いしている状態なわけですね。

そういうわけで、私を含め、多くのアマチュア無線家がこの保険に加入しているのです。

カテゴリー: 私のこと | コメントする

新工場建設計画(1)

コロナ禍を契機に二酸化塩素関連事業が急速に拡大し、本社設備だけでは受注対応が難しくなってきたため、新工場の建設計画を前倒しで進行させています。

建設計画は2段階に分かれており、第一段階は仮工場として同所の倉庫部分を賃貸借して設備を行います。

第二段階で同所の別場所に建屋を建築し、完成後に仮工場に設置した設備を移設して新工場の完成となります。完成時期は令和3年8月を予定しています。

新工場には最新の製造設備を導入し、バルク量10,000Kg/日以上の二酸化塩素製剤生産能力を持たせる予定です。

<新工場予定地入り口>

カテゴリー: イベント, 会社のこと, 私のお仕事 | コメントする

車の乗り換え

ここの処、小難しい化学系の話ばっかりだったので・・・

車を乗り替えました。ニッサンスカイラインGTsp 3LV6ターボです。

60歳で免許を取ってから3台目の愛車です。私の年代でスカイラインと言えば通称「ハコスカ」を思い浮かべる方も多いと思いますが、当時私は車には全く興味が無く、専らバイク三昧で、ハーレーダビッドソンやBMWに憧れていました。

乗り換え候補はいくつかあったのですが、前2台も日産車だったこともあってこの車を選びましたが、良いですねぇ~。テンションが上がります。エンジンはこれからじっくりと仕上げて行きたいと思います。

この車が会社に停まっていたら私は会社に居ます

カテゴリー: 私のこと | コメントする